あえいずの日記

辞書を読んで感想を書きとめる

黄斑瑠璃燕蝶

「燕」ってついているけど、ツバメじゃなくてチョウ。複雑な分類。
幼虫は蟻の巣で育つけど、蟻じゃなくてチョウ。複雑な家庭環境。
読みは「きまだらるりつばめ」でなぜか「蝶」は読まない。複雑な読み方。
画数の多い漢字ばかり。複雑な字面。


この記事のオチはシンプルに「無い!」

基本的人権

「基本」なのに時代が経るにつれて内容がどんどん増えていってる。
最近だと「プライバシー」を追加しようとしているらしい。


私も「人」の一人として権利が増えるのは喜ばしいことだと思うのだけど、
時代の変化に耐えられない「基本」ってどうなのでしょう?
今の基準で見たら先人たちはみんな基本的人権を侵害されていたんですね。

基本単位

秒、メートル、キログラム、アンペア、ケルビン、モル、カンデラの7つの物理量の単位。


「基本」というならキログラムよりグラムの方がふさわしいと思うのですが、1gを定義した原器を作るのが難しかったからキログラムになったらしい。
日本だと1gの1円玉が通貨の基本単位なのですが・・・

規模別株価指数

東証1部上場企業を時価総額流動性で「大型株」「中型株」小型株」に分けてそれぞれ算出した株価指数
もちろん規模が変われば銘柄入れ替えもある。


日経平均の銘柄入れ替えは該当企業にとって影響が大きいと思いますが、日経平均採用には縁のない1部上場企業も大中小間の入れ替えはあるので境目の際どい会社も気を揉みそうですね。